こんにちは。じんのすけ です。
中古雑誌転売の教材「ゆるせど」を実践し始めて、
どんな本が高値で売れるのかな~って仕事中も頭の中で考えています。笑
毎日のスキマ時間にはスマホでポチポチと検索。
この検索時間なんですが、苦痛かと聞かれると
全然そんなことはないんですよね。
ゲームをしながら、お宝を探しているような感じですっごく楽しんです。
教材はしっかりと読み込んで仕入れを
行ったつもりですが少し失敗しちゃいました。
なんか、中古雑誌をリサーチしていて
高額で売れそうな雑誌をメルカリで発見するとすごく気持ちが高ぶって、
発見したぞー!
早く、仕入れたーい!!
って気持ちになるんですけど、
ちょっと落ち着いたほうが良かったですね。
中古雑誌の転売なので、
①購入金額
②販売価格
③売れるかどうか
この、3つがポイントになるんですけど
初心者の段階だと、このポイントを曖昧に決めてしまうんですね。
私も今回、このミスをヤッちゃいました。
教材には、しっかりとポイントは書かれているんですけど
高値になりそうな雑誌を見つけれた興奮で
3つのポイントが疎かになってしまったのです。
で、結局、購入したのがこの雑誌↓
購入価格が500円(送料込)だったので
販売手数料を取られて、利益が出るか出ないかといった感じです。
もう少し慣れてくれば目利きもできるようになるでしょう。
たぶん。笑
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
保護中: ゆるせど購入者 じんのすけ特典
【ゆるせど実践】痛恨のミス!中古本を安値で販売しちゃいました!
【RPSS実践】DVDが売れ始めました~。売れた商品をご紹介!
【RPSS実践】DVDせどり初売上~!せどりの即金性はサイコー!
あらたにDVDせどりを始めましたー!実践のポイントは?
【ゆるせど実践】高額な本が売れていきました!
コメントフォーム