こんにちは。じんのすけ です。 中古雑誌せどりと聞くとなにかややこしくて 難しいというイメージがあるかもしれませんが、 決してそんなことはありません。 というのも、高値で取引されている本や雑誌は、 ある特定のテーマを持ったものが多いから。 この高値になるテーマを覚えておけば そのテーマにそった本や雑誌を見つけたとに スマホを利用して調べて見るだけで良いので…
こんにちは。じんのすけです。 中古雑誌せどりを実践する上で 重要になってくるのがキーワードです。 「キーワード」って何? 何で重要なの? って話ですが 要するに人気があるかどうかということです。 なんだ、そんなことか。 人気の商品が売れるのは当たり前じゃないか と思うかもしれませんが、この人気商品のキーワードを 覚…
こんにちは。じんのすけです。 日ごろから中古雑誌せどりは、 副収入を得るための手段として とても簡単だとお伝えしています。 最近も実店舗ですぐに発見した 雑誌が売れていったのでご紹介したいと思います。 副収入を得る手段として とても簡単だとは毎度毎度言っていますが、 なぜかいうと、儲けの仕組みがシンプルだから。 品物を安く仕入れて高く売るだけ…
こんにちは。じんのすけ です。 雑誌せどりをはじめる前は 自分でも中古雑誌を販売できるか とても不安がありました。 プレミアム雑誌ってどこで仕入れんるのだろう? とか 仕入れてもちゃんと売れるのかな? とか 色々な不安がありましたが、 いざ、実践してみるとめっちゃめちゃ簡単。 Amazonに納品すれ…
こんにちは、じんのすけ です。 中古雑誌せどりを実践していると色々な本に出会います。 すごく人気の雑誌であれば 出品者のライバルが多少いてもすぐに売れていきますが、 あまり人気のない本であればライバルが少ないに越したことはありません。 今回は、ライバルが少ない本を出品したら すぐに売れていったよ~というお話です。 私自身、なんとなく手に取った…
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
マニアックな中古本は高値になりやすい!?キーワードはこれ?
人気の中古本であれば多少汚れていてもAmazonで即売れ!
店舗で簡単に見つけた雑誌が高値で売れた!せどりは継続が命!
Amazonプライムなら初心者でも簡単に中古雑誌が売れる!
Amazon出品者のライバルが少ない本はやっぱりねらい目!